ショベルヘッド・フルオーバーホール 随時受付中!

HARLEY-DAVIDSON
SHOVEL ENGINE Full Overhaul
オーバーホールを前々から考えている方、だましだましの方、乗っている時間より直している時間が長い方…などなど
創業以来27年間、数々のオーバーホールを行って来たクラブゼニスにお任せください。
エンジンの状態・予算に応じて、ご相談の上作業させて頂きます。
ショベルがもっと好きになるはずです。
フルオーバーホールは下記に該当する方は特にオススメです。
- 白煙を吐いているエンジン
- かかりの悪いエンジン
- 三拍子の出ないエンジン
- オイル漏れしているエンジン
- オーバーヒートし易いエンジン
- 長年(30~40年)走り込んだエンジン
- 走行距離不明の車両
- 不動車・他店、個人売買、ネットオークションなどで購入して、
何処で修理して良いかお困りの方。 - レストアを始めたものの、途方に暮れている方。
クラブゼニスでのオーバーホールをオススメする点

弊社では1991年の創業から様々な年代と数々の車両を組み上げてまいりました。
長年のオーバーホールの積み重ねで得た、各箇所の対策品の選定や製作、加工、調整を加えることで、パーツ1つ1つのバランスと信頼性を向上させて、より安定した新品エンジン以上に仕上げることができます。

具体的にはショベルエンジンのウィークポイントの代表とも言える、ヘッドからのオイル下がりによる白煙対策では、バルブガイドの打ち直しと、ステムシールの交換が大きな要になり、ショップとメカニックの経験を必要とする工程になります。

クラブゼニスでは、オリジナルの良さを損なうこと無く、現代のStop & Goが繰り返される日本の交通事情に合う耐久性を持たせるために、バルブガイド1つにしても、熱量の違うインテーク側(キャブレター側)とエキゾースト側(マフラー側)で各年代に最適で異なる素材を使用して、オリジナルバルブガイドを製作して打ち直しを行います。更にステムシールはオリジナルのフルラバータイプ装着まで行い対策と解消を行っております。

また、クランクのセンター出しはもちろん、経年による金属の歪みが発生したクランクケース自体のセンター出しに加えて、カムカバーまで一貫してセンターを出すことで、抵抗なくスムーズに回るエンジンに仕上げています。

カムギアアライメントは、通常工程だとギアの交換により調整しますが、当店ではハーレーダビッドソンの整備マニュアルには省かれているギア間のバックラッシュに至るまで1つ1つ計測を行い、座標を追い込んだ上でカムブッシュを打ち換える事により、マニュアル通りに組み直すだけでは実現しない非常にノイズの少ない新車当時のエンジンに仕上げる事が出来ます。
オーバーホール作業内容
・外装・電装類脱着&エンジン脱着
・ヘッド&ロッカーカバー面研
・バルブガイドオリジナル制作/入れ替え
・オリジナルバルブステムシール取付け
・バルブシートカット/擦り合わせ
・ピストン/オーバーサイズ
・シリンダーボーリング/ホーニング
・シリンダー長合わせ/上下面研
・クランク芯出し・コンロッド曲り修正
・クランクケースセンター出し
・各シャフト類/ラッピング
・ベアリングレース/ホーニング
・カムカバーセンター出し
・カムギア&ピニオンギア/アライメント調整
・ブッシュ類制作/入れ替え
・ベアリング類/入れ替え
・全シール類/HD純正使用
・スタッドボルト&ナット類修正
・ヘッド&ケース/ネジ穴修正
・点火タイミング調整
・キャブレター洗浄&調整
・エンジンオイル交換
ウェットブラスト・カバー類ポリッシュなども受け付けております。
・ヘッド&ケース類 ウェットブラスト加工
・ロッカーカバー&カムカバー ポリッシュ加工
・シリンダーケース ガンコート塗装
・ウェットブラストはサンドブラストとは違い、金属そのものは傷めず洗浄するので、
アルミケース本来の輝きを取り戻す事が出来ます。
・シリンダーのガンコートはエンジン塗装に最も適した塗装方法で、
耐熱塗装や紛体塗装(パウダーコート)とは違い、放熱性に優れています。

ご依頼頂きました皆様、その後の愛車の調子は如何でしょうか?気になること、微調整でも構いませんのでご相談ください。
これからご検討の方も、ぜひツーリングシーズンを絶好調のエンジンで迎えましょう!
他店、個人売買、ネットオークションなどで購入されている方も歓迎ですので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせについて
オーバーホールに関する工賃は、車種・車両の状態によって変わりますので、ご来店頂いての現車確認が一番良いですが、遠方のお客様、不動車の方は、全国一律¥8,900-(有料道路代別途)の車両ピックアップのサービスもございますのでお気軽にご相談ください。
業者様へのお願い
クラブゼニスでは同業者様のご依頼も受けております。
ご依頼頂く際は、分解及び洗浄とガスケット剥離作業は御社様にてお願いいたします。
ベアリング、バルブガイド、各ブッシュ類は現状確認を行うため当社にて取り外しを行います。
ベアリング、各ブッシュ、ピストンなど、その他交換部品は特にご指定の無い場合は、当社にて御用意致します。
※当社では1200ccのノーマル仕様エンジンに、S&SスーパーEキャブレターのセットアップはおすすめしておりませんので、ご依頼のお客様とご相談下さい。
梱包・輸送等はご相談下さい。